特殊車両通行許可
当事務所では、特殊車両通行許可申請を代理で行っております。
特殊車両通行許可の制度自体は新しいものではありませんが、コンプライアンス意識の向上や建築ラッシュ等により全国での申請件数は年々増加しています。
当事務所はそのような時代のニーズに合わせいち早く特殊車両通行許可申請を業務として反復継続的に行っています。特車申請は経験と知識が豊富なあかぎ事務所をご利用ください。
あかぎ事務所の特車申請の強み
特殊車両通行許可業務をメインで行う行政書士事務所は全国にたくさんありますが、当事務所には他の事務所にない下記の6つの強みがあります。
特殊車両通行許可申請は揃えなければならない必要書類が多く、お客様自身で作成頂くには大きな負担を伴います。また、提出窓口や通行経路の選択によっても許可の時期に影響を及ぼす場合があります。
ご相談やご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。
日本全国対応
オンラインでの申請が可能な特殊車両通行許可申請は全国各地に経路がある業者様でも弊所で対応できます。全国を網羅した複雑な経路から地域のみの限定的な経路まで日本全国各地より多くのご依頼をいただいております。
経験豊富なスタッフが対応
特車申請においては、同一の車両でも経路、申請の方法により許可か不許可か結果が異なることがあります。
経験豊富なスタッフが最適な申請窓口・方法・経路等をご案内いたしますのでぜひおまかせください。もちろん軌跡図や荷姿図の作成も行っております。また、許可がどれだけ早くおりるかというご相談も大歓迎です。
スタッフ担当制度導入
業務のご依頼をいただくと当事務所で担当のスタッフを割り当てさせていただきます。ご依頼主様ごとに職種や車両、目的地の傾向が異なるため、担当スタッフが決まっている方が追加の許可や変更・更新などでお互いの意思疎通が効率的だからです。(難易度の高い申請は担当者関係無く事務所全体で協力し取り組んでいます。)
担当スタッフがご依頼から作成、申請、許可証受取り、更にアフターサポートまで一貫して責任を持ち対応させて頂きます。
専用ソフトウェアによる効率的な業務
特車許可申請専用ソフトウェア導入により、膨大な情報も効率よく処理でき、高品質なサービスを低価格でご提供することができます。
更新時期の通知等アフターサポート
上記システムにてお客様の所有する各車両ごとの更新時期も画一的に把握できるため、更新時期到来の際は直接ご連絡させていただいております。許可切れで現場に入る事ができないという心配は不要です。また、許可証等の書類一式のデータも保管しているため、万が一のときにも安心です。次回申請時の打ち合わせもスムーズに行うことができます。
運輸関係の他の関連業務もバッチリ
当事務所は、運輸局に隣接する事務所となるため他の運輸関係業務を行っており業者様からご好評いただいております。例えば特車の名義変更手続きに運輸局へお越しの際は、特車許可申請の代行費用を決済しつつ登録の書類作成や申請代行を行うことができたり、一般貨物自動車運送事業と特車の管理を弊所のみで代行したりすることができます。
特車メニュー
特車コラム
- 特殊車両通行許可とは
- 通行許可制度の歴史と概要
- 通行条件
- 許可件数推移について
- 通行許可とコンプライアンス
- 窓口申請とは
- 普通申請と包括申請
- 許可までの期間
- 海上コンテナ用と海コン用セミトレーラ連結車について
まずはお気軽にお問い合わせください!
上記が弊事務所の強みとなります。そもそも許可がおりるのか気になる、早く許可がほしいという業者様はぜひ当事務所までお問い合わせください。最適な申請方法をご提案いたします。